こんなにも1月20日に世界がアメリカに興味を持った日があっただろうか・・・正午に第44代バラク・オバマ米国大統領誕生した。
支持率をみると現実のアメリカの厳しさを実感する。それは日本にも大きな影響を与えることになる。感動と共に、オバマ氏のスピーチにも観衆が一瞬静まるのをみて、現実と向き合う姿勢にドキッとした。よく日本の政治家と比べられるが「現実の直視」という点でもカップ麺400円とか言ってる首相にもっと現実をみてほしいとか、同じ党の議員の話も官僚まかせで自分で読み・処理しないような人が国民の声なんて聞く気はないだろうなというあきらめなどを感じてしまう。
これはアメリカ大統領就任式であり、今後の世界にどう関係していくのでしょうか。「新たな責任の時代」楽しみです!
支持率をみると現実のアメリカの厳しさを実感する。それは日本にも大きな影響を与えることになる。感動と共に、オバマ氏のスピーチにも観衆が一瞬静まるのをみて、現実と向き合う姿勢にドキッとした。よく日本の政治家と比べられるが「現実の直視」という点でもカップ麺400円とか言ってる首相にもっと現実をみてほしいとか、同じ党の議員の話も官僚まかせで自分で読み・処理しないような人が国民の声なんて聞く気はないだろうなというあきらめなどを感じてしまう。
これはアメリカ大統領就任式であり、今後の世界にどう関係していくのでしょうか。「新たな責任の時代」楽しみです!