2008.8.8去年の今日は北京オリンピック。あっという間だなと甲子園の開幕式を見ながら想ちゃいました。あれだけ待っていた日は過ぎ去り、次のロンドンですもんね。
日々過ぎるのが早く感じるのは歳のせいといいます。やりたいことができずに終わって行く毎日...まずいっと一年ぶりに三線を再開することに!渋谷「しまぶくろ」さんのyElly先生の元へ駆け込んだ!さすがにさっぱり忘れ去ってますが、やっぱり三線の音を聴いてると脳みそが癒され、動かされるんでしょうね、早くから爆睡。二人以上の生徒さんは初めてだったので、人数のいるこちらの教室はドキドキでしたが、三線・沖縄好きはフレンドリーな方ばかりで皆さんすぐに受け入れてくれて、飲み楽しかったです。ありがと〜なんか今度はちょっと続けられそうだ。楽しむぞ!
イラストレーターをやってると「子どものころから絵が好きだったんですか」と聞かれる。実はそーでもない。紙を渡せばずっと描いてるわけでもなく、図工も特別上手くもなく、コ ンクールの絵に選ばれることもない。なーんとなく動物好きで、飼ってた犬の絵や図鑑の動物を描いたり、興味は動物にあった。その後高校受験に失敗してデザイン系に...今こーしてイラストのお仕事をすることになった。おバカタレントよりお勉強はできないので、お金を 扱ったり・お勉強のいる世界での就職は無理だった。
こんな私だからちょっと志が弱いって気がしていた。先日友人のご主人から「やりたいって想っ てる間はやれる!やったらいいんだよ」という言葉をもらって、とっても心に染み入ってきた。きっかけばどーあれ、この仕事に足を踏み込んでいるんです。もしかしたら、自然に絵の世界の流れに沿って来たのかもしれませんっなんて、なんかかっこいいじゃん!
Natural Born Illustrator!? ありがと!おいちゃん。
日々過ぎるのが早く感じるのは歳のせいといいます。やりたいことができずに終わって行く毎日...まずいっと一年ぶりに三線を再開することに!渋谷「しまぶくろ」さんのyElly先生の元へ駆け込んだ!さすがにさっぱり忘れ去ってますが、やっぱり三線の音を聴いてると脳みそが癒され、動かされるんでしょうね、早くから爆睡。二人以上の生徒さんは初めてだったので、人数のいるこちらの教室はドキドキでしたが、三線・沖縄好きはフレンドリーな方ばかりで皆さんすぐに受け入れてくれて、飲み楽しかったです。ありがと〜なんか今度はちょっと続けられそうだ。楽しむぞ!
イラストレーターをやってると「子どものころから絵が好きだったんですか」と聞かれる。実はそーでもない。紙を渡せばずっと描いてるわけでもなく、図工も特別上手くもなく、コ ンクールの絵に選ばれることもない。なーんとなく動物好きで、飼ってた犬の絵や図鑑の動物を描いたり、興味は動物にあった。その後高校受験に失敗してデザイン系に...今こーしてイラストのお仕事をすることになった。おバカタレントよりお勉強はできないので、お金を 扱ったり・お勉強のいる世界での就職は無理だった。
こんな私だからちょっと志が弱いって気がしていた。先日友人のご主人から「やりたいって想っ てる間はやれる!やったらいいんだよ」という言葉をもらって、とっても心に染み入ってきた。きっかけばどーあれ、この仕事に足を踏み込んでいるんです。もしかしたら、自然に絵の世界の流れに沿って来たのかもしれませんっなんて、なんかかっこいいじゃん!
Natural Born Illustrator!? ありがと!おいちゃん。