楽しい時間の使いみち!
ホーム
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
2009/03/04
ひな祭りー桃カステラー
長崎の桃の節句といえば、桃カステラ!久々に見ました。町中あちこちで売られています。子どもの頃正直この上のあまーい砂糖の部分が苦手・・・なので下のカステラ部分しか食べてなかった。ですが、家族親戚に聞いて見ると、皆この上が目的で食べるんだそうです!まっそりゃそうか、じゃなかったらカステラだけ買えばいいものね。
懐かしくて久々買ってみました!
←ぽちっと応援おねがいします!
2009/03/04 2:36:04
|
travel
>>
雲仙岳災害記念館
雲仙岳の斜面が未だ茶色に変色して火砕流の猛威が感じられる真っ正面の海辺に雲仙岳災害記念館があります。...
<<
父の七回忌と出島
長崎に家族親戚はいなくなりましたが、父の建てたお墓だけ浜町の後ろにそびえるお寺さんにあります。法事の...
capy
1
購読中
0
ファン
検索