子どものころ行なわれていた我が家のお正月は、朝風呂後、仏壇に手を合わせ、皆揃って「あけましておめでとうございます」と挨拶。お雑煮とおせちで家族写真を撮って、おとそを父からいただきゆっくり食事をした。親戚の家に行くという行事が我が家にはなかったため、家族内だけの厳かなお正月だった。
昨日買い物に出かけると、あちこちの家の玄関先にお飾りが飾られているのを見て、日本中のお正月の準備が整い始めてるなぁ〜とワクワクしてきた!最近は三が日もお店が開いているので、そう買い込む必要もないけど、お飾りとか年末年始のこお雰囲気はこれからも味わいたい気分です!帰って来たらうちのアパートの正面玄関にもお飾りがついていました。さぁ準備が整いました。2008年への心残りはないですね!出発しますよ〜2009年へ!
GO!!
昨日買い物に出かけると、あちこちの家の玄関先にお飾りが飾られているのを見て、日本中のお正月の準備が整い始めてるなぁ〜とワクワクしてきた!最近は三が日もお店が開いているので、そう買い込む必要もないけど、お飾りとか年末年始のこお雰囲気はこれからも味わいたい気分です!帰って来たらうちのアパートの正面玄関にもお飾りがついていました。さぁ準備が整いました。2008年への心残りはないですね!出発しますよ〜2009年へ!
GO!!