先日釜山のホテルロビーにいた際、元気よく走ってきた幼稚園くらいの男の子が、ママの脇まできたら躓いて顔面をフロントカウンターにぶちつけた!うぁ〜〜〜んと大泣き、それを見てママが子どもの名前を叫んでギューっと抱きしめた。その方が苦しいくらい抱きしめていた。
韓国人の感情を表に出す部分の、いいところだなーとちょっと感動した。日本のママって以前みたいにギャーギャー怒るのはみっともなくて、何が起きても冷静にってのがいいママと思ってるのだろうか?怒ってるのか、褒めてるのか分からない表現で感情が読み取りにくい。
お母さんたちの本音トークの番組があったが「親は皆、子どもを愛してるってのはわかってほしいよね」って言い合っていたが、それは当たり前だろう!子どもたちだって分かっていても、表現することで感じるもんじゃないのかな。希薄で表現力がとぼしくなった親に、戸惑っているのは子どもたちなのでは。
韓国人の感情を表に出す部分の、いいところだなーとちょっと感動した。日本のママって以前みたいにギャーギャー怒るのはみっともなくて、何が起きても冷静にってのがいいママと思ってるのだろうか?怒ってるのか、褒めてるのか分からない表現で感情が読み取りにくい。
お母さんたちの本音トークの番組があったが「親は皆、子どもを愛してるってのはわかってほしいよね」って言い合っていたが、それは当たり前だろう!子どもたちだって分かっていても、表現することで感じるもんじゃないのかな。希薄で表現力がとぼしくなった親に、戸惑っているのは子どもたちなのでは。