打ち合わせで築地近くにいった。なのでランチはまぐろのほほ肉のステーキ丼とまぐろのつみれ汁とでサイコーな気分に!子どものころ、海の町に育ったとは思えない程、魚が嫌いだった。今思えば巨大なタイをお歳暮でもらったり、父親が船を持っていて、毎週末のように魚釣りに行き、持ち帰った魚を母がさばく!週末のほとんどは魚だったのが、どーも苦手だったってのは、正直もったいなかった。もっと食べてたら脳によかったのかな?子どもってハンバーグとかスパゲッティとか、お母さんにとっては楽だったかもしれないけど、そんなの好きなのよね。私も「肉!肉!」と叫んでいた。
以前物産展で紹介された長崎漁連にも立ち寄ってみました。大好きなチェリー豆とかんころ餅を購入。相方の地元の牡蠣がここで売っている。お店の人と牡蠣について語り、あじの開きを今晩のおかずに、家路につきました!
ちなみにめざマルシェで売っているかんころ餅は私の知るモノとは、かけ離れていました。観光用なのかな?
以前物産展で紹介された長崎漁連にも立ち寄ってみました。大好きなチェリー豆とかんころ餅を購入。相方の地元の牡蠣がここで売っている。お店の人と牡蠣について語り、あじの開きを今晩のおかずに、家路につきました!
ちなみにめざマルシェで売っているかんころ餅は私の知るモノとは、かけ離れていました。観光用なのかな?