「If~(もし〜)」からネガティブな話をすると、「Bad luck」と指摘されたことがあった。英語を習い始めた頃だった。
東京に来た日、ぶっきらぼうな挨拶をした。フリーでやっていくんです!という私に向き合ってくれた。「家族だろ、オレのおしめ変えてくれるでしょ」といつもちょっとズレたセンスの笑いをふりまき、大きく受け止めてくれた。そんな大事な東京の兄貴が、突然逝く。公私共にホントに仲良く、お世話になったアートディレクターさんだった。
正直、受け入れられなくて...情報は錯綜するし、何が起こってるか意味分かんないし...
家に戻って来たというが、もう箱の中にいるじゃん!何してんだかね。ひっきりなしに来る、友人・知人。「オレの葬式でくる人数が楽しみだ!それを上から観とくんだよ」なんて聞いた人がいて、納得。ちょっと前に辞めていたガラムをふかしながら「禁煙はしてないから」と映画を観てるように楽しんでる感じがする。奥さんから「心配してたよ」と聞き、最後までごめんね〜と甘えて、心より「ありがとう」を伝える。「おごってくれるんでしょ」と返ってくる言葉を受け止めながら、大恩人であり、大友人であり、大家族のオレが君を偲ぶ。
東京に来た日、ぶっきらぼうな挨拶をした。フリーでやっていくんです!という私に向き合ってくれた。「家族だろ、オレのおしめ変えてくれるでしょ」といつもちょっとズレたセンスの笑いをふりまき、大きく受け止めてくれた。そんな大事な東京の兄貴が、突然逝く。公私共にホントに仲良く、お世話になったアートディレクターさんだった。
正直、受け入れられなくて...情報は錯綜するし、何が起こってるか意味分かんないし...
家に戻って来たというが、もう箱の中にいるじゃん!何してんだかね。ひっきりなしに来る、友人・知人。「オレの葬式でくる人数が楽しみだ!それを上から観とくんだよ」なんて聞いた人がいて、納得。ちょっと前に辞めていたガラムをふかしながら「禁煙はしてないから」と映画を観てるように楽しんでる感じがする。奥さんから「心配してたよ」と聞き、最後までごめんね〜と甘えて、心より「ありがとう」を伝える。「おごってくれるんでしょ」と返ってくる言葉を受け止めながら、大恩人であり、大友人であり、大家族のオレが君を偲ぶ。