今作品展の絵を仕上げてるところです。擬人化した動物を描いてますが、笑ってる顔には歯やキバを描きます。なんだか、威嚇してる!?と感じることがあり、ふと思い出した話。随分前に「犬は笑うか?」って質問したことがありました。動物学上は笑わないで、感情論だともちろん笑うってことでした。
「笑う」定義は目を細めて歯を出すということ。でも実は歯を出すって行為は、動物界では「相手を威嚇する」ということらしい。そりゃそうだなっ...確かに動物は威嚇するときくらいしか故意に歯を見せない。もしかしたら、動物園で大勢の人間が動物観て笑いかけてるのを彼らは威嚇されおびえている状態だったりして...