この日はオススメの「
旅館すぎもと」さんへお泊まり!誘ってくれた友人らのお気に入りの旅館です。昭和レトロぽく、ジャズにこだわるオーナーさんの音楽が館内に満ちて落ち着きます。いろりのある3部屋続きのお部屋で一服!

ご飯は、オーナーさんが我流で打つそばを塩と唐辛子でいただき、これでもか!っと言わんばかりの山菜から始まる山の物・海の物の食事の量に満腹感は最高潮です!美味しゅうございました。食べきれなかったご飯はおにぎりにしてお部屋に持って来ていただけます。
お風呂の後にはいろりの周り日本酒を飲みながら談話・談話・談話で夜が更けます。

翌日は急な階段とちょっと平和な侍時代を実感する城内が残る国宝松本城へ。
仲町通りのウィンナーたいやき・珈琲まるもの酸味あるブレンド・開運堂さんのロボットつくるソフトを腹にしまい込み、お土産のチーズケーキと共に帰路へつく...