今週から引越し準備に入ります。いろんな手続き、手配、廃棄・購入とやることはいっぱいなのに、なんともセンチメンタルになってしまいます。状況して初めて買った家電たちもこの11年で買い替えながらやってきました。そして最後に残った家電が洗濯機だけに。
引っ越した年は記録的な大雪だったため思い出も多いです。ガス屋さんが来るのに電車が止まり隣駅からガステーブルを担いで雪道を歩きながら、北国に近くなったんだなというのが東京の最初のイメージでした。
あの頃まとめて買った家電全部合わせても、今の洗濯機一つ分だった気がします。出て来たばかりでお金もなかったし、でも出て行くお金の大きさに不安を感じたものですが、今独立を考える人はホント大変だなぁ〜と思い知らされました。我が家で11年がんばってくれた当時2万もしなかった全自動の洗濯機も随分ご老体に・・・今回の引越しで買い替えを決めたもののあまりの高さに驚くばかり・・・今家電が0一つ違うくらい高くなっています。しばらくバタバタしますが、緊急の方は、ケータイにご連絡ください!体力勝負だぁ〜
←ぽちっと応援おねがいします!
引っ越した年は記録的な大雪だったため思い出も多いです。ガス屋さんが来るのに電車が止まり隣駅からガステーブルを担いで雪道を歩きながら、北国に近くなったんだなというのが東京の最初のイメージでした。
あの頃まとめて買った家電全部合わせても、今の洗濯機一つ分だった気がします。出て来たばかりでお金もなかったし、でも出て行くお金の大きさに不安を感じたものですが、今独立を考える人はホント大変だなぁ〜と思い知らされました。我が家で11年がんばってくれた当時2万もしなかった全自動の洗濯機も随分ご老体に・・・今回の引越しで買い替えを決めたもののあまりの高さに驚くばかり・・・今家電が0一つ違うくらい高くなっています。しばらくバタバタしますが、緊急の方は、ケータイにご連絡ください!体力勝負だぁ〜
