「大切と大事」ことばじりは似ていても、表現はまったく違うもの。具体的には言えないけれど、なんとなく違うって思いません?
心友から「どう違うの?」と聞かれて、改めて想う。辞書で調べると、
大切=値打ちが大きいさま。
大事=大切なもとのとして扱うこと。
なんとなく、聞かれているニュアンスとは違うような・・・大事って「態度」かなと感じる。「私を大事にしてくれない」って思う場合、相手から「愛」していると言葉できいているのに、態度がどこか冷たく感じる部分があったり、突き放すように感じて孤独感を味わうような時。その時確かに「大切にしてくれない」とは思わないかも。
私の使う言葉が無意識にネガティブな言葉をチョイスするときがあるらしい。その度に相手を傷つけるようだが、相手には悪い表現でも、私はいい意味で使っている方が多い。言葉に引っかかる人・態度に引っかかる人いろいろ感じる人がいることを覚えておきたい!
←ぽちっと応援おねがいします!
心友から「どう違うの?」と聞かれて、改めて想う。辞書で調べると、
大切=値打ちが大きいさま。
大事=大切なもとのとして扱うこと。
なんとなく、聞かれているニュアンスとは違うような・・・大事って「態度」かなと感じる。「私を大事にしてくれない」って思う場合、相手から「愛」していると言葉できいているのに、態度がどこか冷たく感じる部分があったり、突き放すように感じて孤独感を味わうような時。その時確かに「大切にしてくれない」とは思わないかも。
私の使う言葉が無意識にネガティブな言葉をチョイスするときがあるらしい。その度に相手を傷つけるようだが、相手には悪い表現でも、私はいい意味で使っている方が多い。言葉に引っかかる人・態度に引っかかる人いろいろ感じる人がいることを覚えておきたい!
