コーヒー好きっていうより、子どもの頃から家の飲み物と言えばコーヒーだったので、他をあまり知らずに育った。今思えば子どもにコーヒーを普通に出してた母・・・角砂糖にブランデーを浸して火をつけながら香りを楽しむなんてことを教えてもらってました。だからといってコーヒーにこだわりのある母ではない。あの世代の人には普通にあるお洒落ですね、きっと!
コーヒー好きを知る友人らがこだわりのコーヒーを試す機会をよく与えてくれる。ホント私としては幸せの限り!!以前まめやさんのコーヒーをいただいた時、それに合わせてKONO式ドリッパーを揃えた。そして今回カフェインレスのコーヒーを紹介していただき、その豆をいただいたので、Kalitaの手頃な手引ミルを揃えてみた。
ドリッパーを購入の時、お店のおばあちゃんが円すいのフィルター形状がいかにうま味を余すところなく抽出するか、熱く語ってくれ迷い無くKONOに手をだした。舌触りの滑らかなコーヒーをいただけるのだそうです。今回はミルの違いを細かく質問する熟年のご夫婦と店員さんのお話を脇で聞いてみると、面倒な作業を長く続けるかどうかの違いで性能の違いはありませんというので、安いのでまずは楽しんでみようかなと思いました。こだわる方には違うんだよっと言われそうですが、「好き」ってだけですので美味しいものをより美味しくいただける幸せは、たまりませんね!皆さまホントありがとう!
コーヒー好きを知る友人らがこだわりのコーヒーを試す機会をよく与えてくれる。ホント私としては幸せの限り!!以前まめやさんのコーヒーをいただいた時、それに合わせてKONO式ドリッパーを揃えた。そして今回カフェインレスのコーヒーを紹介していただき、その豆をいただいたので、Kalitaの手頃な手引ミルを揃えてみた。
ドリッパーを購入の時、お店のおばあちゃんが円すいのフィルター形状がいかにうま味を余すところなく抽出するか、熱く語ってくれ迷い無くKONOに手をだした。舌触りの滑らかなコーヒーをいただけるのだそうです。今回はミルの違いを細かく質問する熟年のご夫婦と店員さんのお話を脇で聞いてみると、面倒な作業を長く続けるかどうかの違いで性能の違いはありませんというので、安いのでまずは楽しんでみようかなと思いました。こだわる方には違うんだよっと言われそうですが、「好き」ってだけですので美味しいものをより美味しくいただける幸せは、たまりませんね!皆さまホントありがとう!
