渋谷の住宅街にも野生動物はひっそり生息しています。以前は南米産の巨大インコが空を舞っていた、そして今朝(まだ外は真っ暗だったけど・・・)は向かいから目の光る生き物がやってくる、ネコ!?と思ったらタヌキさんでした。
近所の人はもしかしたら何か被害が出ているのかもしれない。しかし代々木公園あたりなら納得できそうたけど、周辺に特に大きな緑も公園もなくどこに住んでいるのやら。サルも走り回る渋谷周辺、ペットだったのか、もともと住んでいたのかたくましいものです。今年の夏が猛暑だったことで、外来種の水草が大繁殖とのこと。毎日何トンと駆除しても、翌日その倍の早さで繁殖するらしい。
温暖化を含めて、地形を変化させて行ってるのは人なんだよね、
近所の人はもしかしたら何か被害が出ているのかもしれない。しかし代々木公園あたりなら納得できそうたけど、周辺に特に大きな緑も公園もなくどこに住んでいるのやら。サルも走り回る渋谷周辺、ペットだったのか、もともと住んでいたのかたくましいものです。今年の夏が猛暑だったことで、外来種の水草が大繁殖とのこと。毎日何トンと駆除しても、翌日その倍の早さで繁殖するらしい。
温暖化を含めて、地形を変化させて行ってるのは人なんだよね、