楽しい時間の使いみち!
ホーム
ホーム
アーカイブ
プロフィール
購読
1 月 2010
2010/01/11
ご近所さん
我が家の窓から望めるご近所のネコポイントが3つある!ぽかぽかの陽が指してくると部屋から出てくるヤツ。マンションの屋上に上がってくるヤツ。塀のひととき陽があたるコーナーに来るヤツ。なんとも癒してくれるヤツらです。
これからもよろしくね!
2010/01/11 6:29:58
|
life
2010/01/09
Oak Bay High School
「another sky」という番組で
IMALU
さんがカナダ留学時代について語っていた。何とも懐かしいVictoriaに留学していたそうだ。しかも友人らが行っていた
Oak Bay High School
。よく遊びに寄らせてもらいました。世界各国からの留学生を受け入れている学校で、フレンドリーでした!私は学生じゃないですけどね...←すでに大人だった。
昔から社長のご子息や武将のご子孫などなどが留学していましたが、小さい街であの人だよという噂は広まりやすかったですが、声をかけている人もいたとは...観光客の人の方がうるさかったイメージがあるなぁ。「こんなとこで何やってんだ」という日本人のおっさんがコンドームを渡して来た時はおいおいって感じ。観光ではしゃぐのはいいが「学んでる人」に干渉しないでほしいものです。そんな人観るのもまた学びましたけどね。
IMALUさんがカナダの話をしているのを見て、演技やインタビューに答えてる時の緊張からかちょっとクールそうだったイメージが、初めてステキな笑顔をしているなと感じました。あったかい大地カナダだなぁと懐かしく思うのでした!
2010/01/09 20:28:58
|
life
re:tail
「大切な1ヶ月はすべて好きなものにしたい」展が本日から始まりました!
gallery re:tail
さんは吉祥寺っぽい感じで、アパートの一階が店舗!暖かい雰囲気で、ギャラリーの方々もステキです。今回初めて参加させていただいて、また新しい眼が開いた感じがしました。
reikaさん早速1セット買っていただいて、ありがとう!まさか買っていただけるとは!幸先いいです。今年はホント、いろいろ幸先がいいので、寅年の力強さに乗っかっちゃいましょ!
2010.1.08(fri) ~ 1.18 (mon)
12:00 ~ 19:00 (tuesday close)
2010/01/09 12:28:12
|
information & exhibition
2010/01/08
MORINAGA
森永製菓の工場見学に行ってきました。
子どもの頃からながいことお世話になっている森永さんですが、こんなに実体を知らないものだなぁと実感。佐賀県出身の森永太一郎さんが、明治時代にアメリカでお菓子の勉強をして日本にマシュマロのお菓子を広めたって、あの時代によくそんなことができたもんだなと、感動する。おじさんは歌って踊らず、リスは働いてないけど、まさにチョコレート工場!カカオの香りが工場内に充満していた。
factoryじゃなく、工場という響きにロマンを感じて、ワクワクした時間でした。
macro
さんお誘いいただいてさんきゅ!その後のおしゃべりも大盛り上がりで、あんな時間まで...
mayu
さん、これからもよろしくね!
2010/01/08 11:50:47
|
food
2010/01/07
今年の抱負は「笑・元気」
寅年は不況の確立がかなり高いという報道に12年前を思い出していた。虎の年賀状を描いていたときに、関西の最後の年に描いたことを覚えていたからだ。あの年は中央沿線に住んでいたので、リストラ=自殺=中央沿線止まるという図ができあがっていた。電車のオレンジ色が飛び込みを助長するだとか言われ、何度も打ち合わせに行くのにハラハラしながら時間に余裕を持ちながら移動したものだった。
あれから景気回復っていつしていたのかな。そしてまた寅年を迎え、私的には笑って気の元をつついて福々しい気持ちで生きたいな。
本年もよろしくお願いします。
2010/01/07 8:36:04
|
life
2010/01/05
「大切な1ヶ月はすべて好きなものにしたい」展
「大切な1ヶ月はすべて好きなものにしたい」展に参加します!
2010.1.08(fri) ~ 1.18 (mon)
gallery re:tail
1ヶ月ごと好きなクリエイターが選べる卓上カレンダーの展示・販売。
大切な1ヶ月は、カレンダーまで、すべて好きなものにしたいですよね!
2010/01/05 19:32:06
|
information & exhibition
2010/01/04
click_contact
さぁ、2010年の仕事初め!箱根駅伝の東洋大学が二連覇!同じ勝ちでも、この一年の過ごし方で全然違うものになるんですよね。私も肝に銘じて一日一日の進化を楽しむ年としましょう!
clickcontact
さんのサイトがリニューアルしました。私のイラストと相性のいいデザインに、今回もお手伝いさせていただいてます。北欧
HELMI
グッズなどを扱い、クリアなデザインのセンスが大好きです!今年も私のサイト共々よろしくお願いします。
2010/01/04 20:13:48
|
information & exhibition
2010/01/03
今夜はカピバラ特集!?
NHK「
ダーウィンが来た!
」
1月3日(日)
夜7時30分〜夜7時59分の放送。
今夜はカピバラのようです!Check it out!
今年は幸先よいね!
2010/01/03 20:07:19
|
life
狛猫
初詣の帰り道、ぽかぽか陽気に猫たちが出てきました。
ドアの入り口に左右対象。狛猫に、2010年を託す!
2010/01/03 12:53:02
|
life
2010/01/01
Happy New Year 2010!!
Happy New Year 2010!! Be Happy(^o^)b
2010/01/01 13:00:00
|
life
«
Previous
|
Next
»
capy
1
購読中
0
ファン
検索