知人の作品展が原宿であったので観に行った。帰りに原宿の裏通りの住宅街を、ネコのように散歩していると、空き地がいっぱい増えているのが目についた。あっちにも...こっちにも...取り壊し前の荒れた住居や事務所まで...なんだか廃墟のようになっている。
このあたりは閑静な豪邸街だったので、それを観ながら優雅なお散歩が好きだった。たま〜に掘り出し物のお店なんかもあったりして!ところがそのお店も閉まり、よくよく見ると人気もなくなっていて、夜は怖そうな雰囲気。丁度表参道ヒルズの裏に神宮前小学校がある。こんなところに小学校!?生徒も減っていそうだが、合間に見えた運動場には元気に走り回る子どもたちがいた。
これからこの街はどう変化していくんでしょうね?
