今年4月にblogで「犬って笑う?」って質問に参加していただいた皆さん、ご意見ありがとうございました!
この疑問を持ち続けた友人が先日、元旭川動物園の飼育係で、絵本作家のあべ 弘士さんに会う機会があり、聞いてみたそうです。「犬は笑うのか・・・」
答えは「笑わない」でした。動物には身体を使った喜ぶ表現はあっても、顔の表情を使うのはチンパンジーまでだそうです。笑うって人間独特の表現なんですね。感情も豊かな人間が、動物の気持ちを自分なりに表現する方法に「犬は笑う」っていうのかもしれません。私は「笑顔は伝染する!」って思っているから、持論として犬は人が自分をニコニコ笑顔で見てくれるから、それが伝染して実はこっそり笑顔できるんじゃないかってね!
この疑問を持ち続けた友人が先日、元旭川動物園の飼育係で、絵本作家のあべ 弘士さんに会う機会があり、聞いてみたそうです。「犬は笑うのか・・・」
答えは「笑わない」でした。動物には身体を使った喜ぶ表現はあっても、顔の表情を使うのはチンパンジーまでだそうです。笑うって人間独特の表現なんですね。感情も豊かな人間が、動物の気持ちを自分なりに表現する方法に「犬は笑う」っていうのかもしれません。私は「笑顔は伝染する!」って思っているから、持論として犬は人が自分をニコニコ笑顔で見てくれるから、それが伝染して実はこっそり笑顔できるんじゃないかってね!